よくあるご質問
IR に関するお問合せで、よくある内容を記載しています。
お問合せの前に、一度こちらをご確認ください。
- 会社の設立はいつですか?
- 2005年8月12日です
- 株式が上場されたのはいつですか?
-
下記の通りとなります
東京証券取引所J ASDAQ 市場 - 2016年12月19日
東京証券取引所市場第二部 - 2017年12月25日
東京証券取引所市場第一部 - 2018年9月13日
- 上場市場はどこですか?
- 東京証券取引所市場第一部です
- 証券コードは何番ですか?
- 7192番です
- 株式の売買単位は何株ですか?
- 100株単位です
- 証券略称は?
- 「日本モーゲージS」です
- 決算期はいつですか?
- 3月31日です
- 決算発表はいつですか?
- 決算発表は四半期ごとに行っております。詳細はIRカレンダーをご参照下さい
- 株主総会はいつですか?
- 定時株主総会は毎年6月下旬を予定しております。詳細が決定次第株主総会ページでお知らせします。
- 株主優待はありますか?
-
株主優待は、下記の通りとなります。
2020年8月7日に株主優待に関する変更のリリースをしております。300株以上
(注1)1年以上
3年未満・QUOカード3,000円分×1枚
・カタログギフトより1品(4,500円相当)300株以上
(注1)3年以上
5年未満・QUOカード3,000円分×1枚
・カタログギフトより2品(9,000円相当)300株以上
(注1)5年以上 ・QUOカード4,000円分×1枚
・カタログギフトより2品(9,000円相当)注1)保有株式数は、2020年9月1日を効力発生日とする株式分割後の株数となります。
注2)新制度は、2021年3月末日現在の株主名簿に記載された株主様より適用させていただきます。なお、新制度における保有期間の確認については、2021年3月末日から過去に遡って行うこととします。
注3)保有期間の確認に当たっては3月末日及び9月末日の株主名簿に連続して記載される同一の株主番号の回数を基準といたします。
5年以上:直近株主名簿に連続11回以上記載
3年以上5年未満:直近株主名簿に連続7回以上記載10回記載
1年以上3年未満:直近株主名簿に連続3回以上6回記載※株主優待は、定時株主総会決議ご通知に同封いたしますので、必ず開封のうえ、ご確認をお願い申し上げます。
- IRに関するお問合せは、どうすればよいですか?
- IRに関するお問合せフォームより受け付けております。お問い合わせの内容によっては、ご回答にお時間を要する、またはご回答できかねる場合がございますのでご了承下さい。