当社グループは、創業以来一貫して「住宅会社向けの経営支援」を目的として住宅産業を支えるプラットフォームを提供しており、住宅事業への豊富な知見を活かして住宅産業の信用創造に取り組んでいます。
近年は、「住宅金融サービスとクラウドの融合」を経営戦略の中心に据え、様々な商品をつなげて提供する仕組みにより、シェア向上を目指しています。
インフレが進行するなか実質所得が低下し、住宅産業は「夢の産業」から「生活防衛産業」へと移行しました。この環境変化をふまえ、当社グループでは長期、短期の2つの戦略を推進してまいります。
短期戦略としては、当社グループ最大の強みである住宅形成経路と一体化するサービス群(次ページ下部参照)を活かし、クロス販売を推進します。1軒の住宅に複数商品を提供することで、経営支援という差別化につなげ、着実に利益を積み上げます。
長期戦略としては、住宅建設プロセスの抜本的改革によるコスト削減のためのプラットフォーム開発を行ってまいります。具体的には、BIM(3次元CAD)を活用し、設計情報を工場へ直接伝達し建材資材を製造、分別送金(BaaS)により中間流通を省略したお金の流れをつくり、加えて新業態「建材アセンブル」により物流の合理化を実現します。
MSJグループの経営戦略については公式noteで詳しく解説しております。合わせてご覧ください